■ 方針

ロータリアンらしく、大きな心で、明るく楽しく行動しよう


■ 活動の重点

1.創立35周年記念例会・・・全会員で企画・実行しよう、感謝を込めて
2.Intercity Meetingのホスト・・・全会員で企画・実行し、他クラブとの交流を深
  めよう!
3.国際的なフィールドへ・・・ロータリアンらしくThink globally, Act globally!
4.仲間同士で語り合う場・・・時に童心に戻り、心の洗濯をしよう
5.サステナブルなクラブへ・・・知立RCの魅力発信、会員満足度向上、会員増強


■ 活動分掌

1.クラブ協議会: クラブ総会、会長方針発表、各理事の事業計画発表、各委員長の
          事業計画発表、前年度事業・決算報告および今年度修正予算報告、
          次年度委員会別事業計画について、理事挨拶
2.RI2760地区事業への参加: ガバナー公式訪問、地区大会
3.西三河分区事業への参加: ガバナー補佐輩出、ガバナー補佐訪問、IM
4.会員増強委員会: 会員増強(純増2名)、クラブの戦略計画策定(会員満足度向上、
           3-year rolling goals)
5.研修委員会: 新入会員オリエンテーションと入会式の担当、IDMの開催、会員の
         ロータリー知識向上
6.出席委員会: 皆出席表彰、出席報告
  ニコニコボックス委員会: ニコニコボックスの受付と発表
  (会員の嬉しいことを共有)
7.プログラム委員会: 卓話例会の段取り、例会の司会進行(スムーズかつ時間コン
            トロール)
  会場委員会: 会場設営(必要備品・配布物など配置および確認、意図のある座席
         決め)
8.親睦活動委員会: 例会の受付、親睦事業の企画・設営(例会、誕生日会、ゴルフな
           ど)
9.公共イメージ向上委員会: 例会のWEB配信、「ロータリーの友」と「ガバナー月信」
               閲読の促進、SNSで奉仕事業などの発信
10.職業奉仕委員会: 職場例会の企画・実行、会員による3分間スピーチ
11.社会奉仕委員会: 社会奉仕事業の企画・実行、クリーンサンデーの担当
12.国際奉仕委員会: 国際奉仕事業の企画・実行、国際大会への参加
13.青少年奉仕委員会: 地区RYLAセミナーへの参加・報告
14.ロータリー財団委員会: 財団への協力(寄付の呼びかけ、ポリオ撲滅のための
               情報提供など)
   米山奨学委員会: 財団への協力、米山奨学生の支援と交流
16.35周年実行委員会: 35周年事業の企画・実行(社会奉仕、国際奉仕、記念例会)
17.IM実行委員会: IMの企画・実行